Oracle10gインポートエラー対応

https://blog.goo.ne.jp/pianyi/e/3450c78af9fc2f17241f731f55b34db8

※上記サイトより下記抜粋

環境を取ってきた該当SQL:
SELECT PARAMETER,VALUE FROM NLS_DATABASE_PARAMETERS

エクスポートコマンド:
exp userid=test/test@//localhost:1521/aiueo file=aiueo.dmp buffer=10485760 grants=y indexes=y compress=y full=n log=aiueo.log direct=y

インポートコマンド:
IMP USERID=test/test@xe FILE=test.dmp LOG=test FULL=Y COMMIT=Y

普通にこれでインポートすると、エラーが出ます。
ORA-12899: 列"TEST"."TEST_TABLE"."TEST_COLUMN"の値が大きすぎます(実際: 150、最大: 100)

と言う事で探し回った先が最初のURLです。

で、私が使用するように書き直してみました。
起動バッチ.bat
*******************************************
rem データ以外のインポート
IMP USERID=TEST/TEST@xe FILE=aiueo.dmp LOG=aiueo-1 FULL=Y COMMIT=Y rows=N indexes=N >> inportLog.log
rem テーブルのchar型を正常値に変更
SQLPLUS TEST/TEST@xe @UPDATE_TABLE.SQL >> inportLog.log
rem 制約をOFFに設定
SQLPLUS TEST/TEST@xe @CONSTRAINT_DISABLE.SQL >> inportLog.log
rem データのインポート
IMP USERID=TEST/TEST@xe FILE=aiueo.dmp LOG=aiueo-2 FULL=Y COMMIT=Y ignore=Y >> inportLog.log
rem 制約をONに設定
SQLPLUS TEST/TEST@xe @CONSTRAINT_ENABLE.SQL >> inportLog.log
PAUSE
*******************************************

UPDATE_TABLE.SQL
*******************************************

SET LINESIZE 2000;

SET SERVEROUTPUT ON;

DECLARE

ddl VARCHAR(2000);

BEGIN

FOR cur IN (

SELECT USER_TAB_COLUMNS.TABLE_NAME

, USER_TAB_COLUMNS.COLUMN_NAME

, USER_TAB_COLUMNS.DATA_TYPE

, USER_TAB_COLUMNS.DATA_LENGTH

FROM USER_TAB_COLUMNS, USER_TABLES

WHERE USER_TAB_COLUMNS.TABLE_NAME = USER_TABLES.TABLE_NAME

AND (USER_TAB_COLUMNS.DATA_TYPE = 'VARCHAR2' OR USER_TAB_COLUMNS.DATA_TYPE = 'CHAR')

) LOOP

ddl := 'ALTER TABLE ' || cur.TABLE_NAME || ' MODIFY (' || cur.COLUMN_NAME || ' ' || cur.DATA_TYPE || '(' || cur.DATA_LENGTH || ' CHAR))';

DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(ddl);

EXECUTE IMMEDIATE ddl;

END LOOP;

END;

/

DECLARE

username VARCHAR(2000);

ddl VARCHAR(2000);

BEGIN

SELECT USER INTO username FROM DUAL;

FOR cur IN (

SELECT USER_TAB_STATISTICS.TABLE_NAME

FROM USER_TAB_STATISTICS

) LOOP

DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(username || ' ' || cur.TABLE_NAME);

DBMS_STATS.UNLOCK_TABLE_STATS(username, cur.TABLE_NAME);

END LOOP;

END;

/

EXIT

/

*******************************************

CONSTRAINT_DISABLE.SQL
*******************************************

SET LINESIZE 2000;

SET SERVEROUTPUT ON;

DECLARE

ddl VARCHAR(2000);

BEGIN

FOR cur IN (

SELECT constraint_name,

constraint_type,

table_name,

status

FROM user_constraints

ORDER BY constraint_name

) LOOP

ddl := 'ALTER TABLE ' || cur.table_name || ' DISABLE CONSTRAINT ' || cur.constraint_name;

DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(ddl);

EXECUTE IMMEDIATE ddl;

END LOOP;

END;

/

EXIT

/

*******************************************

CONSTRAINT_ENABLE.SQL
*******************************************

SET LINESIZE 2000;

SET SERVEROUTPUT ON;

DECLARE

ddl VARCHAR(2000);

BEGIN

FOR cur IN (

SELECT constraint_name,

constraint_type,

table_name,

status

FROM user_constraints

ORDER BY constraint_name DESC

) LOOP

ddl := 'ALTER TABLE ' || cur.table_name || ' ENABLE CONSTRAINT ' || cur.constraint_name;

DBMS_OUTPUT.PUT_LINE(ddl);

EXECUTE IMMEDIATE ddl;

END LOOP;

END;

/

EXIT

/

*******************************************

ここまで読む人はいないだろうけど、とりあえず説明
起動バッチ.bat
 → ダブルクリックで起動する奴です。
   この順番が重要です。

UPDATE_TABLE.SQL
 → URLに書いてある重要なSQL
   これを実行することで、INSERT時のエラーが無くなります。

CONSTRAINT_DISABLE.SQL
 → 制約をOFFにするSQL
   SQLの中の「ORDER BY」は書き直してください。
   私のシステムでは、この順番じゃないとすべてOFFに出来ませんでした。

CONSTRAINT_ENABLE.SQL
 → 制約をONにするSQL
   SQLの中の「ORDER BY」は書き直してください。
   順番は気にしなくてもONに出来ましたが、とりあえずつけてます。

検索ワード:Oracle インポート エクスポート imp exp バージョン違い エラー UTF-8 UTF8 SJIS ORA-12899 NLS_LANG 変更 やり方 方法 インポート出来ない SHIFT-JISからUTF-8の変更 サイズが増える

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

CentOS5.9 MySQLアップデート

デフォルトのレポジトリだと、5.0でインストールしてしまうため、
remiを追加する。

http://centos.server-manual.com/centos5_repository.html

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Your ClamAV installation is OUTDATED!

下記メールの対応方法。

/etc/cron.daily/clamscan:

WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED!
WARNING: Local version: 0.97.7 Recommended version: 0.97.8

1.epelレポジトリ追加
参考URL:http://tejunsho.com/yum/20110330000088.html

2.clamd最新アップデート
# yum -y –enablerepo=epel update clamd

3.ウィルス定義更新
# freshclam

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Azure Windows Server 英語版を日本語化

(1)IEのセキュリティを下げ、ActiveX、スクリプトをダウンロード実行できるようにする

  1. Windows のコントロールパネルから、または Internet Explorer の「ツール」メニューで「インターネットオプション」をクリックします。
  2. 「セキュリティ」タブを選択します。
  3. 「カスタムレベル」ボタンをクリックします。
  4. セキュリティオプションのリスト内をスクロールし、以下のように設定します:
    1. Download Signed ActiveX controls(署名済み ActiveX コントロールのダウンロード)を 「有効」または「ダイアログを表示する」に設定
    2. 「ActiveX コントロールとプラグインの実行」を「有効」または「ダイアログを表示する」に設定
    3. 「スクリプトを実行しても安全だとマークされている ActiveX コントロールのスクリプトの実行」を有効」または「ダイアログを表示する」に設定
    4. 「ファイルのダウンロード」を「有効」に設定
    5. 「サイズや位置の制限なしにスクリプトでウインドウを開くことを許可する」を「有効」に設定
    6. 「アクティブスクリプト」を「有効」または「ダイアログを表示する」に設定
  5. 「OK」をクリックし、再び「OK」をクリックします。

(2)日本語パックをダウンロード&インストール
ここでは、例としてWindows Server 2008 R2 Service Pack 1 複数言語ユーザー インターフェイス言語パックをダウンロードする。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=2634

(3)日本語に変更
Control Panel → Clock, Language, and Region → Change display language をクリックする。
[Keyboads and Languages] タブの[ Display language ]の[ Choose a display language ] を [ 日本語 ] に変更。
一旦、ログオフする。

(4)時計、通貨等の日本語化

(5)IE日本語化
もし、IE10がインストールされている場合、IE10をアンインストールする。
再起動後、IE8に戻り、デフォルトで日本語IE8に戻る。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

.NET WEB API(MVC) IAuthorizationFilter

http://d.hatena.ne.jp/waritohutsu/20090704/1246716711

http://monobook.org/wiki/ASP.NET_MVC/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

FreeNAS

ディスク障害
http://kotayan.cocolog-nifty.com/koremasa/2011/10/raid-z-f64f.html

FreeNASシステムエクスポート
http://ikkyo3.at.webry.info/201002/article_10.html

FreeNAS構築メモ
http://takamoritarou.g.hatena.ne.jp/TakamoriTarou/20111101
http://ww24.jp/server/freenas-8%E3%81%A7%E6%89%8B%E8%BB%BD%E3%81%ABnas%E6%A7%8B%E7%AF%89

FreeNASメール設定
http://pc.casey.jp/archives/153899112

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Oracle 主キー表示

select * from user_cons_columns
where constraint_name = (
select constraint_name from user_constraints
where table_name = ‘TABLE_NAME’
and constraint_type= ‘P’
)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

iptables ルール削除

# iptables -L –line-numbers | grep DROP
Chain INPUT (policy DROP)
1 DROP all — XXX.1X1.X51.X0.static.zoot.jp anywhere
7 DROP all -f anywhere anywhere
8 DROP tcp — !1XX.XX.2XX.0/24 anywhere multiport dports epmap,netbios-ns,netbios-dgm,netbios-ssn,microsoft-ds
9 DROP udp — !1XX.XX.XXX.0/24 anywhere multiport dports epmap,netbios-ns,netbios-dgm,netbios-ssn,microsoft-ds
11 DROP all — anywhere 255.255.255.255
12 DROP all — anywhere all-systems.mcast.net
14 DROP_COUNTRY all — anywhere anywhere
31 DROP all — anywhere anywhere
Chain FORWARD (policy DROP)
2 DROP all — anywhere anywhere
1 DROP tcp — anywhere !XXX.XX.XXX.0/24 multiport sports epmap,netbios-ns,netbios-dgm,netbios-ssn,microsoft-ds

# iptables -D INPUT 1

■参考サイト

http://tejunsho.com/os/20110331000108.html

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm つながらない

http://download.fedora.redhat.com つながらない

http://dl.fedoraproject.org つながる

下記のサイト参考 たすかりました!!

http://colo-ri.jp/develop/2012/02/downloadfedoraredhatcom_notfound_solution.html

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

i386 or x86_64 どちらを選択するか?

下記のコマンドの最後の方に表示される同じものを選択すればよい
uname -a

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ