- 		最近の投稿
- 最近のコメント
- アーカイブ
- カテゴリー
- メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: WebSphere
WebSphere Snapファイル変換コマンド
WebSphereで、OutOfMemory時に出力されるHeapDumpとSnapDumpがある。その中のSnapDumpはバイナリのため、変換しないと解析できない。そのための変換コマンド。 “C:\Program Files\IBM\WebSphere\AppServer\java\bin\java” com.ibm.jvm.format.TraceFormat Snap.20090420.121728.3904.0001.trc -overridetimezone 9 ※Javaのパスは、通常通ってないので、フルで指定している。 ※タイムゾーンは、日本タイムゾーンを指定(9)。
									
						カテゴリー: WebSphere, Webアプリケーション, ソフト, 未分類					
					
												コメントをどうぞ
							
		WebSphereプラグイン(クラスター設定)
ApacheからWebSphere連携プラグインを介し、2つのプロファイルそれぞれアクセスする設定方法。 「C:\Program Files\IBM\WebSphere\Plugins\config\webserver\plugin-cfg.xml」を修正 VirtualHostGroup、ServerCluster、UriGroup、Routeタグの設定を追加。 Apacheの再起動。
									
						カテゴリー: WebSphere, Webアプリケーション, ソフト					
					
												コメントをどうぞ
							
		